オープンイノベーションプログラム 西鉄Co+Lab BUS STOP 3.0

ベンチャー支援西日本鉄道株式会社
カテゴリその他
説明ベンチャー企業をはじめとした外部の優れたアイデア・技術と西鉄グループの経営資源を組み合わせ、新たなビジネスの創出やサービスの革新を目指すプログラム。 ・募集テーマ スマートバス停を活用した新たなビジネス ・提供する経営資源 スマートバス停、バス事業やスマートバス停に関する知見・技術等 ・主催 西日本鉄道株式会社 ・テーマオーナー 西鉄バス北九州株式会社、西鉄エム・テック株式会社、株式会社YE DIGITAL
関連リンクhttps://www.nishitetsucolab.com/

支援先スタートアップ一覧4


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社スイッチスマイルビジネスサービス2010/07/1316提案内容 スマートバス停×Beaconで、お客さま一人ひとりに最適なタイミングで最適な内容の情報を配信。北九州エリアでの位置情報マーケティングの展開。
anect株式会社コンピューター - ソフトウェア2015/02/032提案内容 まちがもっと楽しくなる、地元密着オトク情報サイト『バスっちゃ北九州』をアプリ化。 スマートバス停とアプリの連携で、バス停を最適な情報や楽しみを発信してくれるスポットへ。
株式会社AiCTコンピューター - ITサービス2017/01/242提案内容 衣服のクリーニングをアプリで予約・決済、ロッカーでの受け渡せるスマートクリーニングサービス『LAGOO』と連携し、スマートバス停の利便性・付加価値を向上。 共同提案者 三井物産株式会社
株式会社タイミーコンピューター - ソフトウェア2017/08/23847提案内容 「この時間なら働ける」人と「この時間だけ働いてほしい」企業をつなぐスキマバイトアプリ『Timee』の普及により、北九州エリアの人手不足を解消。