ベンチャー支援 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
カテゴリ | 公募、補助金 |
説明 | 大学・公的研究機関などで生まれた科学技術に関する研究成果を国民経済上重要な技術として実用化することで、研究成果の社会還元を目指す技術移転支援プログラム。 |
関連リンク | https://www.jst.go.jp/a-step/kadai/2022-honkaku.html |
スタートアップ | JVR Industry | 設立 | 従業員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
株式会社Thermalytica | 産業・エネルギー | 2021/04/20 | 8 | 産学共同(本格型) 第3分野(機能材料) 課題名:流動性を有する高性能断熱材の事業化開発 企業名:株式会社Thermalytica 研究者名:物質・材料研究機構 構造材料研究拠点 主任研究員 ウー ラダー |
株式会社セルフリーサイエンス | バイオテクノロジー | 2002/07/01 | 20 | 産学共同(本格型) 第4分野(アグリ・バイオ) 課題名:迅速微量多検体構造解析を可能とする無細胞タンパク質結晶化技術の開発 企業名:株式会社セルフリーサイエンス 研究者名:東京工業大学 生命理工学院 教授 上野 隆史 |
株式会社Kyulux | 半導体/その他電子部品・製品 | 2015/03/09 | 84 | 実装支援(返済型) 開発課題名:次世代有機EL材料小規模生産プロセスの確立 技術シーズを創出した大学等の研究者:九州大学 工学研究院 応用化学部門 教授 安達 千波矢 開発実施企業:株式会社Kyulux(キューラックス) |