自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた技術開発事業

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明課題設定型の助成事業として実施。 自動走行ロボットの実用化を早期に実現し、有事においても物流サービスの維持を可能とすることで、サプライチェーンの強靭化を図るとともに、関連するビジネスエコシステムの醸成を図ることを目指し、本事業では、自動走行ロボットの技術開発及び開発成果の実証を集中的に行う。 さらに、自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現の観点から、社会受容性向上に向けた取組の在り方等の分析・検討を実施する。 研究開発項目〔1〕: 「遠隔・非対面・非接触」での配送サービスを実現するための自動走行ロボットの技術開発支援並びに配送サービス実証支援 (1) 配送サービスを実現するための自動走行ロボット・システムの技術開発支援 (2) 配送サービスを実現するための自動走行ロボットの開発成果の実証 (3) 新たな配送サービス実現に向けた社会受容性向上に向けた取組の在り方等の分析・検討支援
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100223.html

支援先スタートアップ一覧1


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社QBIT Roboticsコンピューター - ITサービス2018/01/116実施予定先 パナソニック株式会社 株式会社本田技術研究所 楽天株式会社 ソフトバンク株式会社 佐川急便株式会社 株式会社東芝 株式会社NTTドコモ アイシン精機株式会社 株式会社QBIT Robotics 日本郵便株式会社 京セラコミュニケーションシステム株式会社 TIS株式会社