2020年度 AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明・研究開発項目①:AI チップに関するアイディア実用化に向けた開発<助成> 民間企業等が持つ AI チップに関するアイディアを実用化するため、専用の設計ツールを用いて論理設計等の回路設計を行い、シミュレーション等により有効性を評価・検証する。さらに検証した成果をビジネス化するために企業とのマッチングを行い、ビジネス化への道筋を立てる。また、各種専門家の派遣等、採択者等へのハンズオン支援を実施する。 ・研究開発項目②:AI チップ開発を加速する共通基盤技術の開発<委託> 高度な AI チップ開発を加速するために必要な共通基盤技術として、世界標準の商用基盤に接続することを目的とした、AI チップの設計・評価・検証等を実施する開発環境を整備する。また、チップ開発を促進する共通技術の開発、IoT や AI 技術を活用するための知見やノウハウを持った人材を育成する環境の整備等を行い、革新的なアイディアの実現を加速する。
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100142.html

支援先スタートアップ一覧6


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社ネフロックコンピューター - ソフトウェア2011/07/017研究開発項目①:AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発 実施予定先:FPGAでリアルタイムに高品質な音声合成を行うリコンフィギュラブルAIチップ開発
AMI株式会社医療・ヘルスケア ICT2015/11/0242研究開発項目①:AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発 実施予定先:心疾患自動診断アシスト機能搭載チップの実用化に向けたシステム開発
株式会社AnchorZコンピューター - ITサービス2009/04/019研究開発項目①:AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発 実施予定先:適時生体情報と利用履歴による認証システム端末用アルゴリズム・ハードウェア要素開発
PGV株式会社医療・ヘルスケア ICT2016/09/1615研究開発項目① AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発 実施予定先:脳波AI開発環境の生産性向上に向けた脳波AI前処理チップとツールの開発
株式会社テクノアクセルネットワークスビジネスサービス2011/04/207研究開発項目① AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発 実施予定先:組み込み AI データ用セキュリティエンジン IP の開発及び LSI 化検証
メイビスデザイン株式会社産業・エネルギー2013/11/1467研究開発項目① AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発 実施予定先:環境適応型エッジデバイス向けオンチップ学習機能搭載AIチップの開発