2024年度 ムーンショット型研究開発事業

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明我が国は多くの困難な課題を抱える中、それら課題解決に科学技術が果敢に挑戦し、未来社会の展望を切り拓いていくことが求められています。また、将来の産業・社会の変革(破壊的イノベーション創出)の可能性を秘めた独創的な研究成果をスピード感を持って産業・社会に実装化し、グローバル展開していくことも求められる。 こうした状況を踏まえ、総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)において、日本発の破壊的イノベーションの創出を目指し、挑戦的な研究開発を推進するものとして、「ムーンショット型研究開発制度」が創設。 本制度に基づき、CSTIが決定したムーンショット目標と、経済産業省が策定した研究開発構想を踏まえ、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、ムーンショット目標を達成するために、挑戦的な研究開発(ムーンショット型研究開発事業)を実施。
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100161.html

支援先スタートアップ一覧1


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社パンタレイ環境関連2021/08/201研究開発プロジェクト:パッシブDAC技術の研究開発 プロジェクトマネージャー: 東京都公立大学法人東京都立大学 山添 誠司 提案者:東京都公立大学法人東京都立大学、 株式会社大気社、 株式会社パンタレイ、小島プレス工業株式会社