2024年度 研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業/ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明特定の技術シーズを有し、当該技術シーズの活用アイデアを有する「起業家候補人材」を事業化支援人材の下で育成するとともに、研究開発型スタートアップに対して事業化のための研究開発に係る支援を行うことにより、我が国の企業、大学、研究機関等の優れた技術を基にした研究開発型スタートアップの創出・育成を促進。 開拓コースでは、特定の技術シーズを有する研究機関等に所属する個人及びチーム、自らが特定の技術シーズを有する起業前の個人及びチームまたは他者の技術シーズを活用できる個人及びチームを対象として、技術シーズのビジネス化に向けた逸材の発掘・育成を行う。 躍進コースでは、特定の技術シーズを活用し、その事業化に向けた活動を行う個人及びチーム又は法人を対象として、起業を前提とした起業家育成を行う。 上記2コースを実施することで、ディープテック分野で優れた技術シーズを事業化して推進できる才能ある人材、研究開発型スタートアップの起業家候補を育成し、支援する。
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100248.html

支援先スタートアップ一覧25


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
ディーウェザー株式会社コンピューター - ソフトウェア2023/03/011躍進コース 3000 助成事業の名称:リアルタイム微気象予測基盤の開発
Dアミノ酸ラボ株式会社バイオテクノロジー2020/07/03躍進コース500 助成事業の名称:Dアミノ酸をバイオマーカーとする動物用腎機能検査技術の開発
株式会社MOLFEX半導体/その他電子部品・製品2018/09/271躍進コース500 助成事業の名称:分子設計支援ソフト「molfexTM」の開発および販売
光オンデマンドケミカル株式会社バイオテクノロジー2024/04/012躍進コース 3000 助成事業の名称:バイオガスを原料とする光オン・デマンド化学品生産事業
株式会社フルエリアビジネスサービス2022/01/11躍進コース500 助成事業の名称:動物由来コラーゲン繊維の製品開発と新たな市場構築
株式会社Walkable Futureバイオテクノロジー2023/06/010躍進コース 3000 助成事業の名称:新しいアプローチによる血管新生治療薬の開発
株式会社amidex医療・ヘルスケア2023/08/013躍進コース 3000 助成事業の名称:短時間・高品質な歯科 CR 修復インデックスの精度検証と効率化
テクモフ株式会社ビジネスサービス2024/02/01躍進コース 3000 助成事業の名称:MOF を用いた分子構造決定技術によるパラダイムシフト
株式会社Egret・Labバイオテクノロジー2023/02/06躍進コース500 助成事業の名称:エクソソーム創薬に向けた高回収率・高純度精製技術の事業化
株式会社ExtenD半導体/その他電子部品・製品2022/07/041躍進コース 3000 助成事業の名称:溶液のビッグデータを取得するダイヤモンド電子舌センサの量産化
株式会社WAKU産業・エネルギー2022/07/065躍進コース 3000 助成事業の名称:植物の CO2 固定機能を向上させる資源循環型有機肥料の開発
株式会社スパインクロニクルジャパン医療・ヘルスケア2022/09/14躍進コース 3000 助成事業の名称:骨粗鬆症難治性椎体骨折に対する改良椎体形成用材料の開発
株式会社QioN半導体/その他電子部品・製品2024/03/011躍進コース 3000 助成事業の名称:革新的プロトン伝導膜を利用したアンモニア電解合成デバイス事業
OICT株式会社ビジネスサービス2024/07/29躍進コース500 助成事業の名称:超小型センサヘッドによる多点非接触温度測定技術の開発
トヨチ合同会社ビジネスサービス2024/07/01躍進コース500 助成事業の名称:アキシャルフィード式大気圧プラズマ溶射装置の開発
合同会社風力発電機研究所産業・エネルギー2024/01/01躍進コース500 助成事業の名称:無限寿命風車の開発
株式会社IZANA医療・ヘルスケア ICT2024/08/01躍進コース500 助成事業の名称:超高感度磁気センサによる生体磁気計測
株式会社Space Weather Companyビジネスサービス2024/08/01躍進コース 3000 助成事業の名称:宇宙天気AI予報技術の事業化促進に向けた研究開発・実証
VentEase株式会社医療・ヘルスケア2024/08/011躍進コース 3000 助成事業の名称:人工呼吸器患者を救う横隔神経刺激デバイスの開発
SPHinX株式会社医療・ヘルスケア2024/08/08躍進コース500 助成事業の名称:C型肝炎の撲滅を目指した簡易診断キットの市場導入検討
SAKIYA株式会社コンピューター - ソフトウェア2023/02/141躍進コース500 助成事業の名称:建築配管位置情報の 3 次元透視が可能な自走式スキャナの開発
ゲノム・ファーマケア株式会社医療・ヘルスケア2018/04/01躍進コース500 助成事業の名称:ゲノム情報による各個人に最適な医薬投与設計支援システムの開発
株式会社Nocnum半導体/その他電子部品・製品2022/11/112躍進コース500 助成事業の名称:し尿から栄養素資源を回収するシステムの制御技術の開発
グラフェナリー株式会社半導体/その他電子部品・製品2024/10/01躍進コース 3000 助成事業の名称:量産型チップ上グラフェンの革新的赤外光源・分析センシング事業
株式会社LIFE AIバイオテクノロジー ICT2024/08/01開拓コース 活動テーマ :個人の遺伝子検査等のバイオデータを生活周辺サービスに連携し個人のQOLを向上させる、RAGを活用したAIシステム構築