2021年度 5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発

ベンチャー支援国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)
カテゴリ公募、補助金
説明製造現場において、5G等の無線通信技術の活用により、その時々の状況に応じた加工順の組換えや個々の生産設備の動作の変更等、柔軟・迅速な組換えや制御が可能な生産ライン等の構築を可能とすることを通じて、サプライチェーン寸断リスクが生じた際にも製造現場において柔軟・迅速に対応しサプライチェーンを維持するための「企業変革力」(ダイナミック・ケイパビリティ)を強化するとともに、生産ライン単位や工場単位での省エネを実現していくことを目的として、所要の研究開発事業を実施。
関連リンクhttps://www.nedo.go.jp/koubo/IT3_100212.html

支援先スタートアップ一覧1


スタートアップJVR Industry設立従業員数備考
株式会社ロジック・リサーチ半導体/その他電子部品・製品1992/12/017概要 ・一般的なMESではなく、装置単体の制御やリアルタイム制御実現に向けて、総合的な生産管理システムを開発しつつ、品質管理の手法も5G の特徴を生かせるようにアップデートしていく。 ・アップデートした生産管理システムを用い、実際に半導体を作成し実証する。 共同研究先 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) 国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)