最終更新日:2025/07/31 23:59

BeeCruise株式会社

法人番号:8010701034908

BeeCruise株式会社

BEENOS株式会社の連結子会社 越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出をサポートする

企業概要

企業名
BeeCruise株式会社
英語名
BeeCruise Inc.
代表者名
直井 聖太
住所
東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング7F
設立
2017/10

種別
事業法人
属性
その他
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

表示するデータがありません

買収

表示するデータがありません

提携先

Shopifyオムニチャネルに対応した、小売・リユース向けクラウドPOSシステム「ReCORE」を中心としたシステム開発事業とコンサルティング事業を展開。 フリマ/EC一元管理システム「セルモア」を開発。 EC出品代行サービス「ReCORE出品代行」を提供。 全国のリユース業界を牽引する企業へのインタビューや、最新の業界ニュースを発信するWEBメディアである「Re:use Story(リユースストーリー)」を運営。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/10/31

従業員数

34

ファンクラブサイト制作を軸に事業を展開。 ファンビジネス事業として、ファンクラブサイト及びファンクラブと連携したECサイトの企画・制作・運営。 DX事業として、アプリ・アプリ内ゲーム開発、企業向けファンベース開発、インフラコンサルティングサービス等の展開。 自分らしく推し活・オタ活を楽しむすべての人を応援するメディア「NEOWN(ネオン)」の運営。 「未来を創り出す良き友であれ」を企業理念に、『インターネットを通じてあらゆる業界へ「感動体験を提供」し、その成功を通じて、顧客の未来を明るくする。』をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,432百万円2023/09/07時点

設立

2009/11/18

従業員数

87

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image

ニュース

資金調達ニュース

表示するデータがありません

NewsPicksの検索結果

【寄稿】「越境ECを通して海外から日本のゲーム関連商品を購入されるお客様の特徴」(BEENOS株式会社)
Social Game Info2024/10/16
BEENOS株式会社(市場コード:3328)の連結子会社で越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出をサポートするBeeCruise株式会社の岩本夏鈴です。BEENOSグループは日本の商品を購入したい海外のお客様の購入サポートを行う越境ECを主力事業としています。海外のお客様向けに提供する越境EC支援サービス「Buyee(バイイー)」では、利用者数が550万人を超え、日本企業の海外…
picker icon
1Picks
Social Game Info2024/10/16
BEENOS株式会社(市場コード:3328)の連結子会社で越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出をサポートするBeeCruise株式会社の岩本夏鈴です。BEENOSグループは日本の商品を購入したい海外のお客様の購入サポートを行う越境ECを主力事業としています。海外のお客様向けに提供する越境EC支援サービス「Buyee(バイイー)」では、利用者数が550万人を超え、日本企業の海外…
picker icon
1Picks
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック