スピーダとは
導入事例
セミナー
資料・レポート
資料ダウンロード
ログイン
スピーダとは
導入事例
セミナー
資料・レポート
資料ダウンロード
ログイン
ログイン
最終更新日
:
2024/12/26 02:26
法人番号
:
3011001114347
GVA TECH株式会社
このページをシェア
企業概要
投資先
買収
提携先
4
人物
ニュース
外部ニュース
法務DXのGVA TECH、東証グロースに上場へ——想定時価総額は36.5億円規模
2024/11/25
マクニカソリューションズ、GVA TECHへクラウドワークロード保護ソリューションPrisma Cloudを提供
2023/10/16
法務領域でのDXを加速させるリーガルテックを提供するGVA TECHが「企業の契約法務のDXを後押しするリーガルテックカオスマップ2022」を公開。
2021/12/21
AI契約審査クラウド「GVA assist」が、新たに賃貸借契約(リース取引用)の契約審査に対応。ダウンロードできる契約書ひな型数は400種類を突破。
2021/12/14
「GVA 法人登記」が、オンライン商業登記支援サービス(変更登記のみ)の調査において、直近1年間の利用社数でNo.1を獲得。
2021/11/29
GVA TECH株式会社の「GVA 法人登記」がオンライン商業登記支援サービスについての調査でNo.1を獲得 調査実施:株式会社ショッパーズアイ
2021/11/29
法務領域でのDXを加速させるリーガルテックを提供するGVA TECH、提供している「AI-CON」シリーズの名称を「GVA」シリーズに変更。
2021/11/16
オンラインで登記申請書類を作成し、法務局に行かずに変更登記の申請ができる「AI-CON登記」の累計利用社数が5,000社を突破。
2021/10/19
契約審査アシスタント「AI-CON Pro」が、契約審査時に注意すべき条文として、比較参照するひな型(プレイブック)に含まれない条文を検知しアラートする機能をリリース。
2021/10/01
AI契約審査クラウド「AI-CON Pro」に、阿部・井窪・片山法律事務所編の書籍「契約書作成の実務と書式 第二版」の契約書ひな型を搭載し、契約書レビューおよびドラフト作成で利用が可能に。
2021/08/04
リーガルテックサービス「AI-CON」シリーズを提供するGVA TECH株式会社が、令和2年改正個人情報保護法に関して学べる動画コンテンツを、弁護士法人GVA法律事務所協力のもと無償公開
2021/06/25
AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」が、138種類の契約書レビューに対応し、月額3万円で使えるライトプランを法律事務所向けに正式リリース。初期費用無料キャンペーンも実施。
2021/04/02
AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」が、工事請負契約や標準倉庫寄託約款など新たに21種類の契約書レビュー・ひな型提供を開始。
2021/03/23
AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」が、共同研究、事業用賃貸借契約、労働者派遣契約など新たに12類型27種類の契約書レビューおよび約100種類の契約書作成に対応
2020/12/21
法務局に行かずに会社変更登記を申請できる「AI-CON 登記」にて、「AI-CON 登記 感染予防対策プロジェクト」を開始しました
2020/10/12
【日本初】法務部門のDXを加速させる「AI-CON Pro」が英文契約書に対応。英文契約書においても自社基準でのリスク検知を実現。
2020/09/28
【日本初】法務部門のDXを加速させる「AI-CON Pro」、一般基準だけでなく、自社基準でリスクを検知する機能を搭載
2020/09/23
オンラインで登記申請書類を作成し、法務局に行かずに申請できる「AI-CON登記」にて、ストックオプション(新株予約権)の登記申請に対応しました
2020/08/03
オンラインで登記申請書類を作成し、法務局に行かずに申請できる「AI-CON登記」の導入社数が1000社を突破しました
2020/07/13
法務部門でのDXを加速させるリーガルテックを提供するGVA TECH、Salesforce Venturesと複数の個人投資家から約3億円を資金調達。
2020/06/29
1
2
3