最終更新日:2025/05/08 08:20

株式会社PLAN-B

法人番号:5120001124021

株式会社PLAN-B

企業概要

企業名
株式会社PLAN-B
英語名
PLAN-B Inc.
代表者名
鳥居本 真徳
住所
大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア6F
設立
2003/10

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

表示するデータがありません

買収

表示するデータがありません

提携先

プッシュ通知配信サービス「PUSH ONE」の提供。 スマホロック画面で商品をPRできる広告「スマホロック画面広告」の展開。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2018/09/03

従業員数

13

株式会社プルークス
株式会社プルークス調査終了(その他の事由)
株式会社プルークス調査終了(その他の事由)
アニメーションから実写・CG制作まで多種多様な幅広い動画にかかわるコンサルティングサービスを展開。 丁寧な市場調査や競合分析を通じ、最適な動画企画・動画広告などの動画マーケティングプランを提案。 制作だけでなく動画広告の配信・運用までをワンストップで提供。 「アタリマエを革新する」ことを企業理念に掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2015/01/01

従業員数

50

統合コマースプラットフォーム「ecforce(イーシーフォース)」を展開。 「ecforce」は、販売チャネルの構築・強化からデータの取得・統合管理・分析・活用まで、コマースビジネスに特化したさまざまなプロダクトを提供するサービス。 株式会社スマートプラスクレジット、株式会社インフキュリオンと業務提携し、事業運営にかかるキャッシュフローの改善が可能な請求書支払いサービス「ecforce billpay」を展開。 チャット型対話式EFO「ecforce efo」、ウェブ接客自動化システム「ecforce chat」、MAツール「ecforce ma」、データ活用ダッシュボードツール「ecforce bi」の提供。 個別化されたコト・モノを提案するパーソナライズシステム「ecforce profile」、次世代型店舗予約・顧客管理システム「ecforce check」の展開。 伴走型の事業支援サービス「ecforce consulting」、サプライチェーンに特化した支援サービス「ecforce supplychain」の提供。 EC/D2Cブランド向けのOMOソリューション「THE [ ] STORE(ザ・ストア)」を、三井不動産株式会社と共同で展開。 「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

27,507百万円2025/03/30時点

設立

2014/12/24

従業員数

348

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック