最終更新日:2025/04/09 00:58

ソフトバンク コマース&サービス株式会社

ソフトバンク コマース&サービス株式会社

投資先
株式会社ホロラボ
株式会社セキュアブレイン

企業概要

企業名
ソフトバンク コマース&サービス株式会社
英語名
代表者名
草川 和哉、 溝口 泰雄
住所
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
設立

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社ホロラボ
AR/MRソリューションの企画・開発・提供、レーザースキャン・フォトグラメトリ事業等を展開。3DCADやBIMで作成した設計データを自動でAR/MRに変換する可視化ソリューション「mixpace(ミクスペース)」を、SB C&S株式会社と共同で開発。3D立体映像をリアルタイムで目の前に出現させる遠隔コミュニケーションシステム「HOLO-COMMUNICATION(ホロコミュニケーション)」の提供。熟練者の手技を3D空間に記録することで、自分の動きとの違いを視覚化できる技術伝承MRトレーニングツール「TechniCapture(テクニキャプチャ)」の開発。テキスト・画像・動画から構成されるマニュアルを空間に表示し、MRデバイス着用者の作業支援を行うアプリ「手放しマニュアル」等の提供。
2017/01/18
2019/08/30
シリーズA
750,600
(推測)
株式会社セキュアブレイン
インターネットにおけるセキュリティシステムの構築インターネット・バンキングユーザの不正送金、フィッシング対策ソリューション「PhishWall (フィッシュウォール)」、Web改ざんチェックサービス「GRED Web改ざんチェック」、マルウェアの感染経路を追跡するセキュリティソリューション「FireAMP (ファイアアンプ)」の開発、提供
    2004/10/05
    2004/10/05

    買収

    表示するデータがありません

    提携先

    AR/MRソリューションの企画・開発・提供、レーザースキャン・フォトグラメトリ事業等を展開。 3DCADやBIMで作成した設計データを自動でAR/MRに変換する可視化ソリューション「mixpace(ミクスペース)」を、SB C&S株式会社と共同で開発。 3D立体映像をリアルタイムで目の前に出現させる遠隔コミュニケーションシステム「HOLO-COMMUNICATION(ホロコミュニケーション)」の提供。 熟練者の手技を3D空間に記録することで、自分の動きとの違いを視覚化できる技術伝承MRトレーニングツール「TechniCapture(テクニキャプチャ)」の開発。 テキスト・画像・動画から構成されるマニュアルを空間に表示し、MRデバイス着用者の作業支援を行うアプリ「手放しマニュアル」等の提供。

    スピーダ調達シリーズ

    A

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    751百万円2019/08/29時点

    設立

    2017/01/18

    従業員数

    67

    人物

    現職

    表示するデータがありません
    NewsPicks banner image

    ニュース

    資金調達ニュース

    表示するデータがありません

    NewsPicksの検索結果

    SB C&S、筆圧ペン入力に対応したTCL製11.5型タブレット「NXTPAPER 11 Plus」の取り扱いを開始
    ITmedia PC USER2025/07/23
    SB C&Sは、TCL製となる11.5型Androidタブレット端末「NXTPAPER 11 Plus」の取り扱いを発表した。
    picker icon
    1Picks
    ITmedia PC USER2025/07/23
    SB C&Sは、TCL製となる11.5型Androidタブレット端末「NXTPAPER 11 Plus」の取り扱いを発表した。
    picker icon
    1Picks
    SB C&S、AIスーパーコンピューター「NVIDIA DGX Spark」の取り扱いを開始
    週刊BCN+2025/07/23
    SB C&Sは、NVIDIAの新製品である「NVIDIA GB10 Grace Blackwell Superchip」を搭載したパーソナルAIスーパーコンピューター「NVIDIA DGX Spark」の取り扱いを7月23日に開始した。
    picker icon
    1Picks
    週刊BCN+2025/07/23
    SB C&Sは、NVIDIAの新製品である「NVIDIA GB10 Grace Blackwell Superchip」を搭載したパーソナルAIスーパーコンピューター「NVIDIA DGX Spark」の取り扱いを7月23日に開始した。
    picker icon
    1Picks
    SB C&S、「NXTPAPER 11 Plus」25日発売 紙の質感持つディスプレイ搭載
    ケータイ Watch2025/07/23
    SB C&Sは、TCL製のAndroidタブレット「NXTPAPER 11 Plus」(ネクストペー...
    picker icon
    1Picks
    ケータイ Watch2025/07/23
    SB C&Sは、TCL製のAndroidタブレット「NXTPAPER 11 Plus」(ネクストペー...
    picker icon
    1Picks
    SB C&S、最新のAIソリューションを検証できる「C&S AI INNOVATION FACTORY」を開設
    クラウド Watch2025/07/10
    SB C&S株式会社は10日、株式会社IDCフロンティアと連携し、IDCフロンティアの「東京府中デー...
    picker iconpicker icon
    2Picks
    クラウド Watch2025/07/10
    SB C&S株式会社は10日、株式会社IDCフロンティアと連携し、IDCフロンティアの「東京府中デー...
    picker iconpicker icon
    2Picks
    SB C&S、AI基盤を事前検証できる「C&S AI INNOVATION FACTORY」を開設
    週刊BCN+2025/07/10
    SB C&Sは、ソフトバンクのグループ企業でデータセンター・クラウド専業会社のIDCフロンティアと連携し、IDCフロンティアの「東京府中データセンター」内に、AI基盤の構築から活用までを事前に検証できる「C&S AI INNOVATION FACTORY」を7月10日に開設した。
    picker icon
    1Picks
    週刊BCN+2025/07/10
    SB C&Sは、ソフトバンクのグループ企業でデータセンター・クラウド専業会社のIDCフロンティアと連携し、IDCフロンティアの「東京府中データセンター」内に、AI基盤の構築から活用までを事前に検証できる「C&S AI INNOVATION FACTORY」を7月10日に開設した。
    picker icon
    1Picks
    \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
    ダウンロード
    スタートアップ投資・協業の情報収集に
    お役立ち情報をチェック