オープンイノベーションの概念が日本中に広まり、いまやビジネスにおいて当たり前に使われる言葉となってきました。
しかし、オープンイノベーションの実現においては、社内の理解、スタートアップ情報の収集や事業部との連携など、様々なシーンでお悩みの方は多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーではオープンイノベーションについて豊富な知識をお持ちである株式会社SURYA Consulting Group 代表取締役社長CEOの尾股 宏 氏とCross Capital, Co-Founder CEOの中村 貴樹 氏をお招きします。
尾股氏は、日本IBMにてグローバルCDOの一人として活躍されたのち、SOMPOホールディングスにてCDO(共同)、CDMO、CIOを歴任し、デジタルトランスフォーメーションを軸に同社のオープンイノベーションを推進してこられました。
中村氏は、シンガポール政府系ファンド テマセク・ホールディングス傘下のベンチャーキャピタル Vertex Holdingsにて、投資先のバリューアップ、ファンドオブファンズ投資やクロスボーダーでの日系企業のオープンイノベーション支援を行った経験をお持ちです。
事業会社とベンチャーキャピタルという異なる立場でオープンイノベーションの最前線で活躍されてきたお二人だからこそ話せる事例を深堀しつつ、その事例から紐解けるオープンイノベーションの成功と失敗における共通点をお伺いします。
このような方におすすめ
・新規事業開発やオープンイノベーションをご担当の方
・CVCなど事業会社でスタートアップ投資をご担当の方
・スタートアップとの共創にお悩みの方
・スタートアップとの接点をどう持てばよいかお悩みの方
開催概要
開催日時:2022年11月9日(水)11:00~12:15
参加料:無料
視聴方法:動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (saas-marketing-branding@uzabase.com) までご連絡ください。
主催:株式会社ユーザベース(INITIAL)
※競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。
出演者プロフィール
尾股 宏 氏
株式会社SURYA Consulting Group
代表取締役社長CEO
1988年4月電通入社。2009年から4年間インドの電通拠点経営に従事。2016年に電通デジタルの創業と操業に携わり、共同CCOとして電通のDXを推進。2018年に日本IBMに移籍しグローバルCDOの一人としてIBM自身のDXにグローバルレベルで従事。2020年にSOMPOホールディングスに移籍後、CDO(共同)、CDMO、CIOを歴任。デジタル x データ x ITの三面からグループ全体のDXをリード。2022年4月SURYA Consulting Groupを起業。DXコンサルティングを提供する事業を始動。2002年IMDでMBA取得。
中村 貴樹 氏
Cross Capital, Co-Founder CEO
双日(株)にてプロジェクトファイナンス・海外M&A等を担当後、アクセンチュアストラテジーに参画。クロスボーダーのM&A/DX案件、ASEAN M&A組織立上げ等を経験後、シンガポール政府系ファンド テマセク・ホールディングス傘下のVC Vertex Holdingsに参画。投資先Value Up、日系企業のオープンイノベーション支援、ファンドオブファンズ投資等に従事。2022年にCross Capitalを創業、日系企業と海外スタートアップを繋ぎイノベーション実装をハンズオン支援するCross-Border VC Hubを構築中。
志賀 康平
株式会社ユーザベース Marketing Division INITIAL Marketing Team Manager
東北大学工学部を卒業後、西日本旅客鉄道(JR西日本)に入社。非鉄道事業部門の新規事業チームにてM&A・PMIを経験。その後、経営企画部門に異動し、グループ会社の経営管理業務、CVCの戦略策定、新規事業部門の立上げ及び合弁会社(新規事業)の撤退・清算業務を経験。2021年7月からユーザベースに参画。SPEEDAとINITIAL事業のマーケティング&ブランディングを担当。
お申し込み
【本セミナーの受付は終了いたしました】
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。