成長戦略を描く手段として、海外 M&A に注目が集まっています。 一方で、異なるカルチャー同士の企業統合は容易でなく、成功事例が少ないのも事実です。
本セミナーでは、楽天グループ執行役員であり楽天 USA Chief Strategy Officer として、 20 社以上の M&A 戦略を担ってきた木村 慎治 氏に、数々の実践例を交えながら楽天流 M&A 戦略について話を伺いました。 モデレーターには、約 1,000 社以上の財務を見てきた M&A などの財務戦略アドバイザーで、 株式会社インテグリティ代表の田中 慎一 氏をお迎えし、PMI の進め方や M&A 成功の秘訣を詳しく解説いただきました。実践者だからこそ語れるリアルをお届けします。
※本レポートは2021年10月13日に開催したH2H(Home to Home)セミナーの書き起こしになります。
KEY MESSAGE
・M&Aを成功させるカギは「企業文化」、楽天が挑む海外M&A戦略
・企業文化の浸透はトップの行動と対話で、愚直に示しつづける
・目先のシナジー効果ではなく、未来を描くポートフォリオ戦略
このような方におすすめ
・新規事業の立ち上げ、新しい市場創造を模索されている事業開発担当者
・イノベーションを起こすため、業界の垣根を超えた共創の可能性を模索されている方
・次なる成長事業の立ち上げを模索されている経営者、または経営企画部の方
・CVCなど、事業会社で投資・M&Aを担当している方
ダウンロード
以下のフォームに必要事項をご入力の上、「送信」をクリックしてください。
フォームが表示されない場合は、initial.sales@uzabase.comまでご連絡ください。