
バリュエーショントレンドとCVCのリアル
スタートアップのバリュエーションの変遷とIPO市場の変化
2019年4月19日に行われたイベント「バリュエーショントレンドとCVCのリアル」では、バリュエーションの変化、IPO市場の見通し、CVCから見た市場の変化について、トークセッションを実施いたしました。
今回のレポートでは、第1部で実施したシニフィアン共同代表の朝倉氏とジャパンベンチャーリサーチの森敦子が、スタートアップのバリュエーションの変遷とIPO市場の変化についてのトークセッションをお読みいただけます。
TOPICS
- CVCの投資熱は今後どう推移していくのか?
- 日本でユニコーン企業が生まれにくい理由とは?
- CVCが言う「リターンを求めていない」は正しい姿なのか?
- バリュエーションが高騰している状況で投資リターンは確保できるのか?
- 今後の日本におけるExitの見通しは?
このような方に
おすすめ
- スタートアップ市場の動向を知りたい
- IPO市場の見通しを知りたい
- VC、CVCの方
- スタートアップへの投資、M&A、提携などに携わる方
以下のフォームに必要事項をご入力の上送信いただくと、ダウンロードページが表示されます。
フォームが表示されない場合は...
jvr.sales@uzabase.com までお問い合わせください。
弊社では、資料ダウンロードフォームよりお預かりした個人情報の取扱いについて、次のように管理し保護に努めてまいります。この先続行することで下記に同意したものとします。
【個人情報の収集・利用・提供について】
お預かりしました個人情報は、弊社にて開催するセミナーイベントのご案内、製品・サービスのご紹介(メールマガジン等)に利用させていただきます。
【個人情報保護方針】
個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクをご参照ください。
株式会社INITIAL: https://initial.inc/pages/privacy-policy-new